女子力

焼き肉の匂いを消す方法 髪や服についた匂いを取るには??

焼き肉やお好み焼きなどの鉄板料理って、めちゃくちゃ美味しいですよね~!

じゅうじゅう焼いて食べる料理って普通のご飯より盛り上がります。だけど、鉄板料理ってど~しても髪や服にニオイがついちゃうんですよね。もうお腹はいっぱいなのに、匂いがずっと残ってるってイヤですよね。

すぐお風呂に入れたり洗濯できればいいんですが、出先ではどうにもなりません。

今回は出先での、髪や服についた匂いの取り方と、出掛ける前にできる対策をまとめましたので、ご参考にしてください。

髪に匂いがつく原因

髪の表面には複数の穴が開いていて、その穴からニオイ分子を吸収してしまいます。なので吸収される表面積が大きいほど、匂いも付きやすくなります。

私個人の見解だと、髪の毛がゴワゴワだったり傷んでいるほど、髪に匂いが付きやすいです。傷んでいるとキューティクルが剥がれていたりして、ガサガサしているので、そこからニオイ分子がより吸収されてしまうのだと思います。

自分自身、綺麗な髪質ではないので、人より髪に匂いが付きやすいのを実感しています。髪の毛が傷んでない子の方が匂いは付きづらいです。

髪にできる匂い対策

ヘアスプレーでコーティング

出掛ける前に、ヘアスプレーで髪の毛をコーティングしましょう。髪の表面の凹凸をヘアスプレーでコーティングし、ツルツルにしておくと匂いが付きにくくなります。

ですが、ヘアスプレーなら何でもいい訳でなく、油分を含んだタイプは匂いを吸収してしまうので、気を付けてください。

髪をまとめる

ニオイ分子を吸収する面積が多いと、たくさん匂いが付いてしまいますから、当然表面積を少なくした方がいいですね。

髪が長い方は、髪をまとめたりしてニオイ分子に触れる表面積を小さくすれば、その分ニオイ分子が付く面積は減りますね。

ダウンスタイルが好きな方は、食べる時(煙が出てる時)だけでも、髪をパチっとまとめれば効果ありますね。匂い対策でなくても、食べる時に髪をまとめるのは、清潔感もあって好印象です。

髪の毛の匂いの消し方

ウェットティッシュ

髪に匂いが付いてしまったら、ウェットティッシュで髪の表面を拭きます。ポンポンとパッティングするように拭き取っていきます。

ウェットティッシュで髪の表面を拭くことで、髪についたニオイ分子を取ります。ハンカチやタオルを軽く濡らしても代用できます。

そして髪が濡れたままだと、臭いが再び付いてしまうので乾かします。乾いたハンカチなどで拭き取り、ブラシで髪をとかしたり空気を含ませて乾きやすくしましょう。

ドライヤーで温風と冷風をあてる

ドライヤーがあれば、温風をあてた後に冷風をあて、ニオイ分子を飛ばします。これは美容師さん直伝の方法です。でも出先では難しいですね。

服に匂いがつく原因

服も髪の毛同様、ニオイ分子を吸収しやすい素材なため匂いが付きやすいです。衣服は凹凸のある細い繊維で作られているので、その繊維がニオイ分子を吸収し、匂いが隙間に入り込んでしまいます。特にウールや化学繊維は撥水性が高いので匂いが付きやすい素材です。

洋服は表面積が大きいので、たくさんニオイ分子を吸収してしまいますね。

服にできる匂い対策

先に消臭剤を吹きかけておく

上にも書きましたが「ウールや化学繊維は撥水性が高いので匂いが付きやすい素材」です。

だからといって、綿の服が匂いがつきにくい訳でもなく、綿も拡大すると小さな凹凸が多く、臭いがつきやすい構造です。なので、ウールや化学繊維、綿など、いずれの素材も匂いはつきやすいです。

だから出掛ける前に出来る対策として「匂いが付きにくい服を着ていこう」と言いたい所ですが、それが中々ありません。

ですが、先にファブリーズやリセッシュなどの消臭スプレーを吹きかけておくことで、匂いは多少つきにくくなります。出掛ける直前にスプレーするのではなく、ちゃんと乾いたものを着ていきましょう。

お店に入ったら・・・

匂いを完全に付けないことは出来ませんが、上着や羽織りものを裏返して小さく畳み、ニオイ分子がたくさん付かない様に非難させておきましょう。このひと手間で違いが出ます。

よくハンガー掛けがあったりしますが、煙は上に行くので、注意してください。足元に荷物入れなどがあれば、そちらに丸めて入れた方が匂いは付きません。

服の匂いの消し方

服に風を通す

まずお店から出たら、畳んで置いてあった上着類などを、パタパタして繊維の隙間に入ったニオイ分子を飛ばしましょう。こもっていたニオイ分子が発散されることで、匂いは軽減します。

やっぱり・・・消臭スプレー

服に付いてしまった匂いは、洗濯をすれば取れますが、洗濯をしょっちゅうできる服じゃない場合もありますよね。

すぐ洗濯したりクリーニングに出したりできないものは、やっぱりファブリーズやリセッシュが王道であり、効果抜群です!私は、とにかくファブリーズが大好きで、匂いが付いてる付いていないに関わらず、外から帰ってきたら全部ファブリーズします。

匂いも取ってくれますが、除菌もしてくれますし、何と除霊効果もあると聞いたことがあります。

消臭スプレーがないなら・・・

服をハンガーにかけて、霧吹きで少し水をかけて少しおいた後、乾いたタオルで水を拭き取ります。そのまま風通しのいい場所に陰干ししておくと、匂いが取れます。

まとめ

焼き肉やお好み焼き、BBQなどの匂いは、匂いをつかない様にする、その場で完全に匂いを取るというのは難しいですよね。

ですが、服を小さく畳んでよけておいたり、髪をまとめるなどの小さな手間が、匂いの吸着を軽減してくれます。完全には取れなくても、ウェットティッシュで髪を拭いたり、上着を外でパタパタするのも、するとしないとでは違います。

是非、上記の事を試してみて下さい。

【関連記事】
赤身の肉でダイエット 痩せたいなら肉を食べるべし!!

error: コピーは禁止です