イベント・行事

入学祝いのお返し 両親や義両親への相場は?いつまでに返すもの??

入学式は子供の晴れ舞台であり、親にとって嬉しい限りですが、自分の両親や義両親(義父、義母)にとっても特別な行事であり、親から入学祝いをもらった方が多いかと思います。入学となると出費が多いので、入学祝いはとても助かりますよね。

入学祝いをもらったら、お返しをと考えてる人が多いかと思いますが、その入学祝いのお返しの相場はご存知ですか?

このあたりは結構悩みどころですよね。ということで、両親、義両親への入学祝いのお返しの相場やいつまでに渡すのか?などまとめましたのでご参考にしてください。

入学祝いお返しの相場 親の場合

一般的には「入学祝いのお返しはしなくていい」と言われています。ですが常識やマナーがそうであっても、お返しをする人が多く、もらったお祝いの1/3~半額程度の予算で用意するのが一般的なようです。

親戚などからは、5,000円~10,000円あたりが、入学祝いの相場なので、その1/3~半額程度なら、そこまで考えることはないかと思いますが、これが親となると入学祝いの額も高額になってきます。

入学時は何かと出費が多く、小学校入学の入学祝いともなれば、学習机やランドセルなど高額な贈り物の場合もあります。その半額程度のものとなると、こちらもかなり負担になってしまいます。せっかくお祝いで助かったのに、その半額程度や1/3の額相当のものを返すとなると、こちらも大変ですよね。

なので、先輩ママさんたちは、実の親へどんなお返しをしているかというと、入学式で撮った写真を贈ったり、入学祝いで購入したものを使っているということがわかる写真を贈ったりしています。そして親(自分)がお礼を言うのは当然ですが、子供本人が何かしらの形でお礼をさせています。言葉や手紙などです。

親にお返しをしたら「こういうのに使うより子供のために使って欲しい」と言われたという人もいますし「実の親には甘えていいのでは?」という意見も多く見受けられます。

ですので、ここは先輩ママさんたちを見習って、写真や子供からの手紙やメッセージカードなどがいいのではないでしょうか?

 

入学祝いお返しの相場 義両親の場合

上記のように実の親の場合は、入学祝いのお返しは甘えていいと思いますが(子供からのお礼は必ずしてくださいね)これが義理の親となり嫁の立場からすると、お返しはしない訳にはいかないですよね。というか、しとかないと怖いというか・・・(笑)

なので、子供からのお礼や写真プラスちょっとした品を贈るのが無難ですね。実際、義親へのお返しはどうしたらいいか?という悩みは多く、ほとんどの方が何か品物を贈っています。

入学内祝いとして、どれくらいの価格のギフトをもらっているかというアンケートによると

                                  RINGBELL参照

と、贈ったギフトの半額くらいの金額というのが1番多いという結果でした。

上図のアンケート結果は「親・義親」に限ったアンケートではないので、一概には言えないのですが、この結果、私としてはちょっと多いんじゃないかな?と思っています。

一般的な内祝い(結婚・出産など)の相場は「もらったもの(額)の1/3~半額程度」だと言われているので、入学祝いも半額~1/3以下でいいと思います。実際私の住んでる地域は、1/3程度が相場です。これは地域によっても差があるので、義兄弟や親戚に聞いてみるのがいいですね。

ちなみに義親に「お返しはいらないよ」と言われても念のため、お返しをしておくことをオススメします。

入学祝いのお返しは必要?? いらないと言われた時はどうすればいい??

 

入学祝いのお返しはいつまでに渡すもの?

入学祝いのお返しは「無事入学しました」という報告でもあるので、入学式前に入学祝いをもらった時も、入学式の後にお返しをします。入学式後、1ヶ月以内にはお返しをするのがマナーです。

ちなみに入学祝いを直接もらった時は、もちろんその場でお礼をしますし、その場に子供もいれば、子供にも必ずお礼をさせます。

そして直接ではなく、人づてや遠方から送ってくださった場合は、お祝いが届いたらすぐにお礼を言います。この場合も、子供がもらったお祝いなので子供本人からも、ちゃんとお礼をさせてください。その時はメールでなく電話でお礼をします。メールでのお礼は簡易的で失礼に思う方も多いので、メールでのお礼はやめておきましょう。

まとめ

それにしても、もらったお返しの金額が「贈ったギフトの半額以上の金額」や「贈ったギフトと同じぐらいの金額」が2位、3位なんてすごいですよね。それだと贈り物を考えるのに手間がかかるだけで、面倒くさいだけじゃん・・・と思ってしまうのは私だけでしょうか?

お祝いの気持ちはもちろん嬉しいですけど、出費が多くなるのを助ける(応援する)意味合いもあるかと思うので、同等の額のものをお返しするのって、忙しい入学時期に手間を増やすだけな気が・・・。

私の愚痴は置いときまして、とりあえず親や義両親(義父母)へのお返しの相場は、その地域によって違いますが、結果としては「もらった金額の1/3~半額程度」が一般的ということです。そして実の親はもう少し甘えていいんじゃないか?ということでした。

error: コピーは禁止です