今流行の道の駅ですが、静岡県掛川市にある「道の駅掛川」は、休日には広い駐車場が満車になり、行列を作ってしまう程の人気ぶりです。
バイパスや旧国一を通った人などが立ち寄ることが多いと思いきや、通ったついでに立ち寄るというよりも、道の駅掛川目当てに来る人が多いんですよ。
地元の人にも人気の「道の駅掛川」は一体何が人気なのでしょうか?常連の私がご紹介します。
掛川道の駅のおすすめは野菜
掛川道の駅はとても人気があるのですが「一体何がそんなに人気なのか?」と言うと、まずは
約480軒の農家と契約していて生産者さんの名前が記載されているので、安心して美味しい新鮮野菜を買えますし本当においしいですよ~。なのでバイパスなどを走っていて立ち寄る人だけでなく、地元の方も買いにきます。
掛川道の駅のおすすめはお食事処
うまい処(食堂)
仙の坊(自然薯とろろ汁・そば・うどん)
焼きそばやから揚げなどもあります。仙の坊は人気だし客席も28席と少ないこともあるのですが、休日は混み合っています。でも回転も早いですのでご心配なく。
茶茶はちまん
営業時間:午前9時から午後5時まで
おでんや日替り定食があります。地元のお母さん達が作る手づくり料理の店です。昔ながらっぽいラーメンやうどんが食べられます。ちょっとした小鉢があって静岡名産黒はんぺんが付いてるセットも(メニューが変わってたらごめんなさい)
喫茶コーナー
他にも焼きたてパンがあり営業時間の30分くらい前に商品によっては20%引きになったりします。このジャージーソフトクリームが人気です。
休日限定のお店!?
コンビニ(セブンイレブン)
掛川道の駅によく行く私が買う物は?
掛川道の駅へのアクセス
車の場合
・東名掛川インターチェンジより約20分(約8Km)
・掛川駅より約15分(約7Km)
バスでお越しの場合(掛川バスサービス東山線)
・宮村バス停下車し、徒歩約5分
・八幡宮前事任八幡宮バス停下車し、徒歩約10分
トイレ
男14基、女13基、多目的1基
24時間利用可能です。
トイレの清掃員さんがいつもキレイにしてくれています。
掛川道の駅の駐車場と休業日
掛川道の駅のおすすめのまとめ
掛川道の駅の休業日は原則第二月曜日ですが、変わることがあるので、行く前に下記の掛川市のホームページで確かめて下さいね。
掛川道の駅はトイレもキレイですし、外にはテーブルやベンチがあり休日にはそこで軽食を食べてる人も多いです。ワンコ連れの方も結構いてワンコの休憩場所にもなっています。
ちなみに私は掛川道の駅へ寄ったときは必ず「事任八幡宮」へ行きます。
かなりのパワースポットですよ。ぜひ行ってみて下さい!!
【関連記事】
掛川花鳥園の歩き方 行く前に見どころ イベント時間をチェックしよう!!
掛川花鳥園 ハシビロコウのふたばに会ってきた!!笑劇的な可愛さです!!
掛川花鳥園のバイキング情報と花鳥園周辺のおすすめランチを紹介!!
ことのまま神社「言葉のままに願いが叶う神社」事任八幡宮とは??