お正月・年末年始

おせちは食べない人がおせちの代わり食べてるものとは??

お正月のお楽しみの1つは「おせち」というのが当たり前なのかと思っていたら、実は「おせち」を食べない人は多いんです。

あるアンケートによると「30代以下の3人に1人が、おせち料理を食べない」のだそう。日本人全体でみると、食べない人が半数以上だそうです。びっくりしませんか?

という私も、ちょこっと食べるだけなんですが、年末近くなるとテレビなどでコンビニおせちの予約のCMが始まったり「通販のおせちがひどい内容だった」というニュースをやっていたりするので、みんな食べているものかと思っていました。

そこでみんなが「おせちを食べない理由」を調べてみました。そしてお正月におせちを食べない人は代わりに何を食べているのでしょうか?そちらもまとめてみました。

お正月におせちを食べない理由は?

■おせち料理が好きじゃない

単純にこの意見が多いです。おせちって日持ちするように作っている料理なので、味が甘い物が多かったり味が濃い目だったりするんですよね。ごはんのおかずにも微妙なものが多いし、酒のつまみにもならないものが多いですもんね。

他にご馳走が並んでたら、そちらに箸が伸びてしまうかもしれませんね。

■家族がおせち料理を食べないから

家族が食べないなら、そりゃ用意しませんよね。

ちなみに、おせち料理は「年神様を迎え入れた後に、台所で炊事をして騒いではいけない」ということが始まりだそうですが、今では「正月くらい主婦ものんびりできるように日持ちするものを作ってのんびり過ごしましょう」という主旨になっています。

■買うと高いから

おせちって作るの面倒臭いし、買うと高いですよね。1万円以上するのが普通ですし、高いものは3万円以上します(上を見ればいくらでも高いものがあります)そんな高いおせちを買って、それで残されたんじゃ辛いです。

■旅行で家にいないから

お正月は連休ということで旅行する人もかなり多いですよね。ニュースなんか見ると海外旅行する人も多いので、そういった方は海外に行ってまで食べないですよね。

おせちの代わりに何を食べてる?

■お寿司

お寿司はいろんなネタがありますし、子供から大人まで好きな人が多いですよね。お正月のお祝い感も出ますし、日常でも普通に食べるものなので、逆に喪中でおせちを食べない人にとっても、ちょうどいい食べ物ですね。

■カニ

赤だからめでたいのか?少し高いから特別感があるのか?カニもおせちと同時に食べる家も多いんじゃないでしょうか?お正月近くになるとスーパーにたくさん並んでいます。私の家も、おせちは食べなくてもカニは必ず出ます。

■刺身

刺身もカニと同様、おせちの横に並ぶことが多い食べ物です。年末年始は刺身の盛り合わせも、スーパーなどで高い値段で売られていますね。地元の魚市場なども年末は賑わうんじゃないでしょうか?

■お鍋

お鍋はみんなでつつけてワイワイできる食べ物ですね。色んな種類のお鍋の素(スープ)も売っているので、材料を切るだけでできちゃう主婦の味方です。水炊きから始まれば、味変もできて、余っても面を入れたりご飯を入れたりして、もう一食分手抜きできます。おせちに飽きた人にも人気です。

■オードブル

おせちも色んな食べ物が食べれますが、オードブルも同じく色んな種類が食べれますね。見た目はまさに「おせちの代わり」といった感じです。パーティー感も出ます。最近ではおせちの広告と同じくらいオードブルの広告も増えましたし、年末に近づくと色んなお店でも宣伝し始めますよね。需要が多い証拠です。

■番外編:おせちに飽きたら食べるもの

おせちを食べない人が多いですが、食べる人も何回か食べていれば飽きてしまいます。「おせちに飽きたら何食べる?」というのは結構話題になったりしますよね。

みんながおせちに飽きたら食べたいと思うものは「カレー・ラーメン・ピザ」など、ジャンクなものが人気です。

まとめ

おせちを食べない理由やおせちの代わりに食べるものは以上のような結果でした。

おせちって1つ1つの料理に意味が込められていて、それを食べることでその年の健康や幸せを祈ります。日本人は縁起物が好きなので、おせちを好きじゃなくても、食べることに意味があるということで食べる人も多いようです。

他には「お正月の気分を味わえるから」とか「気分が上がるから」という意見もありました。おせちを食べない人が増えていますが、普段の食事ではなく、代わりに何かを食べているのはやっぱりお正月は特別に思っている人が多いということですね。

error: コピーは禁止です