ライフスタイル

新婚生活に必要な家具家電は?全部でいくら用意するべき??


新生活を始めるとなった時、家具家電にはどれくらいお金がかかってくるのでしょうか?

「大体こんなもんだろう・・・」と軽く考えていると、必要なものの多さや予想外の出費にびっくりしてしまいます。

私の様に「~すればよかった・・・」などと後悔しないように、家具家電にかかる平均的な費用や節約ポイントをご紹介します。

家具家電に使う平均的な費用

全国平均費用総額…72万3千円
インテリア、家具の平均…40万円
家電製品の平均…37万4千円

この費用なんですが、年々金額が減っています。2010年の調査では91万9千円だったのが2016年には72万3千円です(ブライダル総研調べ)

地域別の平均は、首都圏では58万9千円、東海では71万9千円、関西で101万4千円です。首都圏が一番安く、関西とは40万円ほど差がありますね。首都圏が安くなっているのは、もともと(上京して)独り暮らしの方が多く、使っていた家具家電をそのまま使うという人が多いのではと思います。

みんなが購入した家具は?


・カーテン類
・ラグ・カーペット・じゅうたん
・布団 まくら
・食器棚
・ベッド
・ダイニング家具
・ソファ

カーテンは新居にはマストアイテムです。何気に「カーテン」って忘れがちですが、カーテンがないと部屋が丸見えで部屋で過ごせません。注意です。

そして今は「嫁入り道具」を用意する人はかなり少ないです。私のまわりには、用意した人は一人もいません。ですので、和ダンスの購入率は1.5%、婚礼たんすセットは0.5%、ドレッサーは6.7%となっています(ブライダル総研調べ 2016年時点)
私の親世代はみんな「嫁入り道具」を用意してお嫁に行ましたが、私の家も友達の家なんかも「嫁入り道具」ってかなり場所を取っています。

今の家は基本的にクローゼットですし、そもそも「結納金」をなしにする人が多いので、大きなタンスを購入するという人はかなり少ないようです。ドレッサーも私のまわりには購入した人はいませんし、雑誌やテレビでも家に置いている人を見かけませんね。

みんなが購入した家電は?

・冷蔵庫・照明器具
・洗濯機・掃除機
・電子レンジ・炊飯器

冷蔵庫や洗濯機は必需品としてすぐ頭に浮かびますが、見落としがちなのが照明器具です。こちらもカーテン同様、ないと過ごせませんので忘れないように。

そして、家電の中に「テレビ」が入っていないのですが、2011年の同様の調査では3位に入っていました。これはネットの普及も関係してきているかもしれませんね。ネットの時代ですし、パソコンでテレビも見れますしね。テレビは使っていたものを使えばわざわざ買う必要はないですもんね。賃貸はガスコンロもないので忘れないようにしてください。

みんなどのくらいお金を準備するもの?

新生活を始めるのに、引っ越しをする場合はその費用なども考えなくてはいけません。

賃貸物件なら「敷金礼金、仲介手数料、前家賃など」で家賃の6~7倍の初期費用が必要になってきます。引っ越しも自分たちで全部できるならいいですが、業者を頼むのであれば、それにも数万円がかかってしまいます。

例えば、私の住んでいた地方の賃貸アパートの「2LDK」の家賃相場が「6万5千円~8万円くらい」です。その家賃の6~7倍ですから、大体50万円くらいはみておきたいですね。それに業者を頼むと、60万くらいでしょうか?(引っ越し業者やプランで違うので、見積りとってみて下さいね)

ということで、ざっと数えて130万円になりました。家具家電の平均的な費用と、私の地域での平均的な引っ越し費用の場合ですのでね。「自分は?」と計算してみて、用意できる額より足が出てしまう様なら、どこかを削るしかありません。大雑把に考えても100万円はかかると考えておいた方がいいでしょう。

家具家電を購入する前に・・・

新婚生活ってどうしても憧れもあったりして「あぁしたい、こうしたい」と欲が出てきてしまいますが、最初から気合を入れすぎないようにした方がいいです。

予想外の出費を抑える為にも、2人で次のことを確認しておきましょう。

・2人がもともと持っている家具家電で使えるもの、持っていけるものはあるか?
・2人とも持っていて必要なくなる家具家電はあるのか?あればリサイクルショップで売り、家具家電の購入資金に充てる。
・お互いのインテリアのイメージは一致しているか?何系でいくか?を決めておく。
・お祝いで周りの人にもらえる家電などはあるのか?

2人とも一人暮らしをしていた場合は、家具家電は重複するので、そのまま使えるものは使いましょう。そして使わない、要らなくなってしまったものはリサイクルに出すなどして、新しい家具家電を買う購入資金に充てましょう。
さらに結婚式を挙げない方は、お友達や親戚、家族からお祝いとして「家電」をプレゼントされる方も多いです。

新生活を始めるからといって、全て新しく家具家電を買い替える必要はありません。家電は買い替え時期は10年くらいなので、寿命が来る前にわざわざ新調するのは勿体ないですから、あるものは買い替えず使うのが賢明です。

家具についても、まずは必要最低限なものだけを揃えましょう。新生活を始めてしばらく住んでみると、ちゃんと回りが見えてきます。ちゃんと回りが見える前に、あれもこれもと気合を入れて購入してしまうと後悔するものが出てきます。

最初から、自分たちの好きなインテリアでオシャレに心地いい部屋で過ごしたいと思ってしまうのですが、新生活を始めてからの方が「本当に必要か?」を見極めることができます。

なので余計なインテリアは焦って購入せず、必要最低限なものにしておくことをおすすめします。さらに言うと、相当そのインテリアの趣味が強いならいいのですが、一時的に憧れただけで月日が経つと全然趣味が変わってしまう場合もあるので(その場合は仕方ないんですが)落ち着いて考えましょう。

【関連記事】
新婚の家具家電の選び方のコツは?失敗しない為のポイントとは!?
新生活に必要なものリスト!これを見て必要なものをチェック!?

error: コピーは禁止です