雑記

白髪を抜くのがやめられない!?抜くと増える??何か影響はある??

白髪って見つけると抜きたくなっちゃいますよね~。わかります。その気持ち。私も抜いてました。でも抜いてるとヤバイらしいです!!

しかも白髪って抜くと増えるじゃないですか~って、最近これも迷信って言われてるんですよね。この辺りも含めて、白髪を抜くとどうなるのか?まとめました。

スポンサーリンク

白髪を抜くと増える?

白髪は抜くと増える!!
           ↑
これが「迷信」らしいんですよ。白髪を抜くと増えるという「医学的根拠がない」らしく「白髪を抜くと増えるのは嘘です」とか「増えるというのはありえません」って書いてるサイトがたくさんありました。でも私は絶対増えると思ってるんですよね。

白髪を抜いても増えない説の人の意見は・・・

・白髪はもともと髪の毛にメラニン色素が注入されていない状態。その毛の細胞にメラニン色素が不足している状態なだけであり、周りの細胞にメラニン色素不足が起こるとは考えられない。

この意見もわかるんですけど、何となく納得いかないんですよね。

他に↓こんな意見も・・・

カラーバス効果

カラーバス効果とはある特定の色を意識してしまうと、それ以降その色ばかりが目に入ってしまい世界がその色だらけに見えてしまうという心理効果です。

引用:MEN-ZINE

つまり、白髪を抜くと白髪を意識し始めるため、白髪が以前より目に付くようになるということです。

でも、私的にはこの意見も何となく腑に落ちないんですよね。白髪を見つけて、どんどん見つけてしまうということもありますが、白髪を抜いた周辺に明らかに、数本増えてることなんかしょっちゅうでした。

そして、もう1つの意見が・・・

原因をなくさない限り増えるのは当然

白髪になったのには原因があり、その原因を取り除いていない限り、白髪が増えるのは自然なこと。でも白髪を抜いたこととは関係ありません。
白髪が生えた原因そのものを放置していれば、白髪が増えていくことはある意味当然。

この意見には、ちょっと納得です。

でも、この場合の「白髪の原因」は「ストレスや食生活、たばこ」などが原因のことを言ってますよね。確かに、白髪が生えてしまった原因を取り除かなければ、そのまま増えますよね。ごもっともです。

でも加齢や遺伝の場合は、原因は取り除けないですよね。私の場合、初めて白髪を見つけたのが中学生で遺伝性の白髪です。

で、私が「抜くと増える」と思っているのは、もちろん「ストレス、食生活、たばこ」が原因の白髪のことも言ってるんですが、遺伝性の白髪のこともです。

「遺伝性だから増えるの当たり前じゃん」って言われれば、それで終わりなんですが、明らかに早いスピードで、抜いた白髪の周辺に、どんどん増えていくんですよね。

これに医学的根拠がないって言われてますけど、そのうち「白髪は抜くと増える説」に医学的根拠が出てくると、勝手に思ってます。だって、明らかに増えるもん・・・。

でも、今のところ・・・・・・「白髪は抜くと増える」という根拠はないそうです。

スポンサーリンク

白髪は抜くとどうなる?影響は?

白髪は、毛穴にある「メラノサイト」という色素細胞がメラニン(色素細胞)を作れなくなったことで生えてきます。

毛髪は同じ毛穴から数本生えています。なので、白髪を何回抜いたとしても、その毛穴からは白髪が次々と生えてきます。そのため、結果的にいくら白髪を抜いても、白髪が減ることはないそうです。

むしろ、白髪を抜くことで、毛根がダメージを受けて形状が変化することがあるそうです。毛根の形状が変化してしまった場合、次に生えてくる髪がカーブしたくせ毛になって生えてくる可能性があるそう。

あのウネウネした白髪は、自分が一度抜いた白髪だったんですね。ウネウネしてると気持ち悪くて、また抜いちゃうんですけど。でも、そのウネウネした白髪を「うわ~」ってなりながら、ずっと触ってるのが好きです。どうでもいいですね(笑)

ただ、毛根の形状が変わってしまうだけで済めばいいんですが、毛根が傷んで、髪の毛が生えてこなくなる可能性 もあります。

加齢や遺伝の白髪じゃなく、ストレスやたばこなどが原因の白髪なら、黒い髪に戻る可能性もあるので、白髪を抜いて髪が生えてこなくなるかも・・・って考えると、抜かずに切ったり、染めたりの方がいいかもです。

スポンサーリンク

白髪を抜くお店がある?

何と!!今!! 白髪を抜いてくれるお店があるんです!! 知ってました?

「白髪抜き専門店」があるんですよ。値段は「30分3980円200本」コースや60分7480円のコースがあるそうです。

「自分に白髪があり、抜いてほしくてお店を探したところ、ネットで検索しても見つからなかった。同じ悩みを持つ人がいると思い、自分でオープンしました」

 客層は女性が3割、男性が7割。白髪が気になり始める「アラフォー」世代が中心だ。名古屋や大阪、福岡といった遠方から来る人もいたという。

引用:週刊朝日

白髪は抜くと増えると思っている私にとっては、衝撃的なお店でした。30分3980円200本コースがあって、60分コースがあるということは、何百本抜くの?と思って、すごいびっくりです。

後ろとか後頭部って自分じゃ抜きにくいから、そういった人が行くんだろうなと思っていたんですが・・・

「お客さんの中にはアトピーなどで髪を染められず、どうしても抜きたい」という切実な人もいるそうで、そんな人にとっては、こんなお店があったら助かりますよね。

前に、アトピーで頭皮までカサカサになっている若い女の子を見たことがあるんですが「アトピーだし白髪があるし・・・」って、若い女の子からしたら、すごいキツイと思うんですよね。

私も若い時に、ちょっと白髪があっただけでもすごく嫌で、明るく染めたり暗くしてみたりしていたので、それができないっていうのって、かなりのストレスだと思うんですよね。

こういう切実な悩みの人にとっては、うれしいお店です。

スポンサーリンク

白髪を抜くのがやめられない!?抜くと増える??まとめ

白髪抜きが趣味になっちゃってる人は多いかと思いますが、もしかしたら、昔から言われてるように増えてしまうかもしれないし、減ることはないらしいし、髪が薄くなってしまう可能性があるということを考えると、抜かないのが懸命ですね。

私は今の時点で白髪を抜いたら、髪の毛がなくなっちゃいますから、もう抜かないですけど(笑)何本かあるだけとか目立つところにあると、抜きたくなっちゃいますよね。白髪って抜くと、何となく気持ちいいんですよね。

でも散々抜いちゃってきた私が言うのもなんですが、薄毛になっちゃうと、もうどうにもならないので、やっぱり抜かない方がいいんじゃないかなと思います。

昔、働いていた職場の同い年の子(当時23歳)が白髪があって、私は抜いちゃってたので「白髪、気になりませんか?」って聞いたら「白髪だって一生懸命生えてきてるんです~(笑)」って言ってたのを、よく覚えてるんですが、若い時からそう思えるってすごいですよね。