
クリスマスプレゼントっていくら位の物を買っていいのか?悩みますよね。
テレビや雑誌で「彼女が一生懸命考えてくれたプレゼントなら何でも嬉しい・・・」なんて言ってる男性がいますが、それって本当ですかね?一生懸命考えて「100均のもの」でも本当に喜んでくれるでしょうか?
そんなことないですよね。100均という例は大げさですが、やっぱりそれなりの価格のものが欲しいはずです。ということで、年代別の彼氏へのクリスマスプレゼントの相場をご紹介しますので、ご参考にしてください。
スポンサーリンク
Contents
彼氏へのクリスマスプレゼントの予算相場 年代別

年代別にクリスマスプレゼントの相場をご紹介する前に「彼女側が思う予算の相場」と「彼氏側が欲しいプレゼントの相場」がありますよね。
そこでこんな資料を見つけました。
【パートナーから貰いたいプレゼントの価格帯について】

楽天インサイト というサイトが調査した結果です。この結果に基づき「彼氏が貰いたいクリスマスプレゼントの価格帯」を年代別にランキングにしていきます。ちなみに上の調査結果の「パートナー」には配偶者も含まれています。
彼氏がクリスマスプレゼントに貰いたい価格帯
20代の男性が貰いたいクリスマスプレゼント価格は?
1位:20,000円~30,000円
2位:7,500円~10,000円
3位:4,000円~5,000円
20代は、1位が20,000円~30,000円で、3位に4,000円~5,000円と結構な差がありますね。20代は会社員だけでなく、大学生の回答もあるかと思うので、こういった差が出てくるのかもしれません。
他のサイトなどの情報も踏まえると、20代の彼氏へのクリスマスプレゼントの平均額は大体10,000円~30,000円位でした。
30代の男性が貰いたいクリスマスプレゼント価格は?
1位:10,000円~20,000円
2位:7,500円~10,000円
3位:20,000円~30,000円
30代は、20代で1位だった20,000円~30,000円が3位になります。
どうしても20代ってイキってしまい、高価格のものをあげたり欲しかったりしてしまうんです。ですが30代になると落ち着いてきて、クリスマスに対してのイベント感なども昔より無くなってくるので、無理はしないという気持ちの方が大きくなるのかもしれません。
30代は結婚を視野に入れ、2人で節約しているというカップルも増えてきますしね。
40代の男性が貰いたいクリスマスプレゼント価格は?
1位:4,000円〜5,000円
2位:10,000円~20,000円
3位:2,000円~3,000円
40代になると既婚者が多くなってきて、もうクリスマスに、そこまでイベント感を持っていない感じの結果になります。「貰えればいい」とか、そもそも期待すらしてないかもしれません。40代以降は同じような結果になるので40代までをランキングにさせて頂きました。
スポンサーリンク
彼女がクリスマスプレゼントにあげたい価格帯

【パートナーへあげたいプレゼントの価格帯について】

20代女性があげたいクリスマスプレゼント価格は?
1位:7,500円〜10,000円
2位:4,000円~5,000円
3位:10,000円~20,000円
7,500円~10,000円が1位です。「20代の男性がパートナーにあげたいプレゼント価格」の1位は10,000円~20,000円なので、同じ20代でもやっぱり男性の方が高くなるんですね。
30代女性があげたいクリスマスプレゼント価格は?
1位:10,000円~20,000円
2位:4,000円~5,000円
3位:7,500円~10,000円
30代の女性の1位は、20代の女性の1位より価格が上がりますね。ですが平均10,000円位といったところでしょうか?
2位の4,000円~5,000円というのは、結婚に向けて節約しているという人や既婚者の方の意見があるのかもしれませんね。
40代女性があげたいクリスマスプレゼント価格は?
1位:10,000円~20,000円
2位:5,000円~7,500円
3位:4,000円~5,000円
3位:7,500円~10,000円
3位:20,000円~30,000円
40代は、同率で3位が3つあります。こうなると、もはやどう参考にしていいやら・・・「人それぞれじゃん!!」という結果ですね。
それでもやはり1位は10,000円~20,000円です。

関係性によっても違う?

上の調査結果は年代別でアンケートをしていますが、関係性までは調査に入っていません。
例えば「20代後半の社会人男性が、大学生の彼女と付き合ってる場合」と「20代の前半の社会人男性が、バリバリのキャリアウーマンと付き合ってる」場合では、男性側が「プレゼントされたい価格帯」では差が出てくるはずです。
大学生の彼女にはそんなに高価な物は求めないでしょうし、逆に高価な物をプレゼントされても重たく感じてしまったり、気を使わせてしまうかもしれません。
上のグラフの結果はあくまでも目安として、自分と彼との関係性を考えてみてください。
1番ラクなのは、2人でプレゼントの値段を先に決めてしまえばいいんですけどね。「5,000円以内にしよう」とか決めちゃって、その値段以内でどれだけ相手が喜ぶものを見つけられるか?とかなら、お互いに気を使わずに楽しめますよね。ただこれを言い出せる関係か?という問題はありますが。
スポンサーリンク
まとめ
彼氏へのクリスマスプレゼントの予算相場を年代別に調べてみましたが、「男性が貰いたい価格」と「女性があげたい価格」では多少差がありますね。
かなり大まかにまとめてしまうと、10,000円~20,000円あたりが平均ではないでしょうか?
10,000円~20,000円なら、十分いろんなものが買える価格ですし、安すぎるとも重たいとも思われない価格じゃないでしょうか?
相手が自分の為に一生懸命考えてくれたプレゼントなら、本当は値段は関係ないんですけどね・・・。だけど、やっぱり安すぎると「自分の価値ってこんななんだ・・・」と思ってしまいますよね。
ということで「プレゼントは値段じゃなくて気持ちの問題」と言いたいところではありますが、上のランキングを参考に自分たちの関係性を合わせて価格を決めるのがいいと思います。
【関連記事】
クリスマスプレゼント 社会人の彼氏が喜ぶプレゼントは何??
クリスマスデートの服装 女の子に着てもらいたい服はコレ!!
クリスマスに告白を女からってアリ?成功率は?場所やタイミングは??
クリスマスカード手作り 飛び出すカードを彼氏へ贈ろう!!作り方はこちら!!
クリスマスプレゼントの渡し方とタイミング 彼氏が喜ぶのは??