
クリスマスのプレゼントはもう決めましたか?
もう決めた方も、まだ決めていない方も絶対に喜ばれるクリスマスカードをプレゼントするのはいかがでしょうか?
付き合ったばかりで、手作りカードは重たく思われないか?心配している人もいるかもしれませんが、男の人って本当に手作りに弱いんですよね!!
料理なんかも多少下手でも、やっぱり手作りが喜ばれるもんです。味じゃなくて「作ってくれたことが嬉しい」んですよ。
付き合ったばかりの人も、今さら照れくさいという方も、愛情を深めたいなら「手作りクリスマスカード」をおすすめします。
そしてただのクリスマスカードじゃなく、飛び出すクリスマスカードにして「頑張って作ってくれたんだ」と男心をくすぐっちゃいましょう。
スポンサーリンク
Contents
飛び出すクリスマスカードの作り方:1
定番のツリーが飛び出す可愛いカードです。細かい作業がちょっと大変ですが、一番クリスマスらしいカードです。
【材料】
カード・ツリー・星部分
・折り紙(緑又は白)15㎝×7.5㎝
・折り紙 黄色 1㎝×3㎝
・画用紙 お好きな色(カードになる部分)10㎝×10センチ
飾り部分
・折り紙 赤色 1㎝×7.5㎝を3枚
クリスマスなので、クリスマスカラーの赤、黄色、緑がおすすめです。星を金色にしてみたりオリジナルカードを作って下さい。
【道具】
細かい作業があるので、ピンセットがあると便利です。なければ毛抜きで代用しましょう。
続きはこちらです↓
スポンサーリンク
飛び出すクリスマスカードの作り方:2
上で紹介したタイプより難易度は低めです。メッセージやイラストをメインに考えている人におすすめです。シールをペタペタ貼っても華やかになってGOODです。
【材料】
道具は上のものとほぼ同じです。パンチは100均などで売っています。
パンチがなくても、折り紙で星を作って貼ったり、絵をかくのもいいですよね。
画用紙ですが、特に大きさは決まっていないので、お好きな色でお好きな大きさで大丈夫です。一番小さい部分の画用紙を15㎝×15㎝くらいにすると、メッセージをスペースがありおすすめです。一番内側のサイズを決めたら1㎝ほど大きいサイズの画用紙を作って、重ねていきましょう。
飛び出すクリスマスカードの作り方:3
難しそうに見えて、実は簡単にできます。順を追って説明しながら作ってくれてるので、すごくわかりやすい上に簡単です。40秒あたりから作業が始まります。
【材料】
道具は上記と同じです。
スポンサーリンク
飛び出すクリスマスカードの作り方:4
元祖飛び出すカードです!!飛び出すカードってこんな感じだよね!!という基本の飛び出すカードですが、一番個性が出せるカードです。
動画は子供向けのような感じですが、これを応用して「お好きな絵や写真」にしても、記念の一品になります。ツリーの飾りも、絵の具ではなくポスカやマジックで書いたり、折り紙で作った飾りを貼ってもいいですね。
【材料】
クリスマスカードの作り方: 番外編
飛び出すタイプではないですが、飛び出すタイプにひけをとらないクリスマスカードのアイデア集です。すごく簡単なものもありますし、大人っぽいデザインもあります。
「こんなカードを作りたかった」があるかもしれません。色んなアイデアがあるので、このアイデアを飛び出すタイプに応用するのもいいですね!!
まとめ
今はクリスマスカードは、可愛いものがたっくさん売っているので、買うのももちろんアリですが、こんなにたくさん売っているのに、手作りっていうのがいいんですよね。
しかもクリスマスってプレゼントは用意するけど、カードを添えてくれる人って少ないと思うんですよね。そんな中、手作りカードを添えられたら・・・。もうハート鷲づかみです!!
材料は100均ですぐ手に入るものばかりですので、ぜひ飛び出すクリスマスカード作りに挑戦してみてください。
【関連記事】
クリスマスデートで彼女に着てもらいたい服装 彼が喜ぶコーデはコレ!!
クリスマスプレゼントの渡し方とタイミング 彼氏が喜ぶのは??
彼氏へのクリスマスプレゼントの予算はいくら??年代別で予算をチェック!!
クリスマスに告白を女からってアリ?成功率は?場所やタイミングは??